3月のトピック:早春の訪問者 |
いつも群れで枝で休憩しているのがカワラヒワ(川原鶸)です。ちょうどスズメと同じぐらいなので遠くからはスズメとしか見えません。でも鳴き声が違うので区別できました。同じような大きさでヤマガラも見かけました。カワラヒワは群れの数が多いのでその騒々しいこと。これ、なんか仲が良くて微笑ましいと思いませんか。 (カワラヒワ :2003-3-2)
ヒヨドリ(鵯)はほんとうに騒々しい鳥です。たいてい2羽でどこにでもいる感じ。別名が白頭鳥。この画像を見るとまさにそんな感じですね。冬に畑にりんごを半分に切っておいておくと、皮だけ残してあとは綺麗に食べています。春は梅の花もついばんでいるようです。 (ヒヨドリ :2003-3-16)
キツツキは今年は大、中、小と3種類見かけたのですが、これは中のサイズのアオゲラ(緑啄木鳥)です。すぐ木の陰に隠れるのでなかなか撮るのが大変。撮るのに途中の枝が邪魔なので近寄っていったらこんなにアップの画像になってしまいました。立ち枯れの杉の幹にしがみついています。巣穴でも掘るのかな。 (アオゲラ :2003-3-22)
12月のトピック : 初秋の訪問者 (ジョウビタキ、メジロ、キセキレイ)
1月のトピック : 真冬の訪問者 (シロハラ、モズ、ツグミ)
1月のトピック : 真冬の訪問者その2 (ホオジロ、ルリビタキ、アオジ)
2月のトピック : 真冬の訪問者その3 (エナガ、ムクドリ、セグロセキレイ)
2月のトピック : 真冬の訪問者その4 (ハシボソガラス、キジバト、シジュウカラ)
|
作成:2003-3-23/更新:2014-8-5 |