| 5月:キヌサヤ | 
 キヌサヤ(絹莢)がどんどん収穫できるようになってきました。秋蒔きしたサヤエンドウ(莢豌豆)がぐんぐん伸びてきて、竹を切ってきて助けてあげて、今、こんな状態です。真っ白な花が咲いて、緑色のサヤができて、食べごろになっています。最初は豆腐といっしょに味噌汁。とっても香りがいいですね。新緑です。あと10日もすると田植えが始まります。今年は雨が少なくて、渇水状態。一雨欲しいです。![]() (新緑の味 :2001-5-4) 
秋に種を蒔いて、厳しい冬を越します。下の左はまだ寒い時期の様子です。下の右は花とキヌサヤです。 
  | 
 
 
 
 
  作成:2001-5-4/更新:2014-7-31 |