8月のトピック:ホタルの幼虫
 それは真夜中の零時、そろそろ出だした秋の虫の声でも聞いてから寝ようか。「スイーッチョ」。その時です。何か光りの点が見えます。小さくて、長〜く光っています。ホタルのように短い間隔で点滅するのではなく、ボー〜と光って長い間隔で点滅しています。これは何だ。じっとしていると、その光が辺りにたくさん見えだしました。あちこちで光ってます。今頃、ホタルがいるはずはない。いったい何なんだろう。戻って懐中電灯を持ってきて照らしてみました。それは見慣れたホタルの成虫ではありません。照らされて人の気配を感じると葉っぱの裏側に隠れようとします。でもそれは子供のころ、網ですくったことのあるホタルの幼虫のごくごく小さなものでした。光っているのは折り畳まれたようなおしりの先の部分。それもほんの小さな部分ですが、それはまぎれもなくホタルです。どうもうちの裏山が産卵場所になってたらしい。今までまったく気づかなかった。
 確かホタルは6月から7月に見られます。その時に産み付けられた卵からかえった幼虫が今、光っているのだと思います。これから水辺を捜して水の中に入るのだろうか。でも田んぼまでは遠いし、今は水は無いし。それともこうして秋は葉の裏側で生活しているのだろうか。冬はどうなっちゃうんだろうか。今年だけのなにかの間違いなのだろうか。無数の光の前で思わず考えてしまいました。それは夏の終わりの思わぬ発見でした。

photo
(幼虫でも光るのです :2000-8-22)

 その後、気になっていろいろと調べていたら、この幼虫はマドボタルの幼虫らしいということがわかりました。ヘイケボタルの幼虫のように水生ではなくて、陸生のホタルの一種です。餌はカワニナではなくてマイマイ。ということはこれは私達にとって大切な益虫です。さてさて、このマドボタルの成虫はどんな姿をしているのでしょうか。成虫は光らないので見つけるのは大変そう。ちょっと楽しみが増えました。(2002年8月:追記)

Go Back Go Home   作成:2000-8-23/更新:2014-7-30