ハーブ畑へようこそ 実際のハーブ畑とガーデン、玄関先の様子を紹介します。 |
配置図 住まいを中心にしてハーブ畑はA、B、Cのブロックにあります。それから、ガーデンと言えるかどうか怪しいのですが、1つあります。残りは鉢植えで主に玄関先に置いています。その他は空き地を見つけてはあちらこちらに散らばってもらっています。 それでは順番にご紹介していきます。 ハーブ畑 A このハーブ畑のメインはなんといってもスイートバジルです。隣にはトマトを植えています。そしてトマトが真っ赤になる頃、バジルも最盛期を迎えます。この2つはペアで切っても切り離せません。ただ、トマトは同じ場所に次の年は植えることができませんので、来年は別の畑に移動します。日本のハーブの代表である青シソ、赤シソもこの近辺に生えてきます。シソ類は簡単にお互いに交配してしまいますので、種を採取しようと考えている場合には十分に離しておいたほうがよいようです。 フリンジドラベンダーはここで一夏を過ごします。アラビアンナイトはここに2株定植されています。フルーツセージはここで夏にどんどん大きくなります。その他は毎年適当に植えています。 ハーブガーデン ガーデンというより花壇が適当です。ミント類が広がりすぎるので、スペアミントとペパーミントを左右それぞれのブロックに分けて植え、中央のブロックにはいちごとすみれを植えました。いちごは6月にランナーが走りますので、植え替えるには良い季節です。ランナーの2番目か3番目が来年花が咲いて実を付けますが、一人あたり何粒になるか、楽しみです。 ハーブ畑 B ここにはベルガモット、パイナップルセージ、ラベンダーセージ、スパイクラベンダーなどが定植されています。フルーツセージも1株毎年ここで夏を過ごします。一度ここにボリジを植えたので、その種がこぼれてたくさんの芽を出してきます。 この畑に近づくとベルガモットのさわやかな香りがしてきます。そして7月に入るとベルガモットは満開状態になります。 玄関先 玄関先にはどこでもそうでしょうが、鉢植えのもので開花したものが並べられます。ハーブだけではなくて我が家ではすみれ類が多いです。 フリンジドラベンダーが大株になってしまい、12月頃から5月頃までこのように玄関先か寒い時には玄関の中に置かれています。これでも秋の約半分に刈り込まれています。このラベンダーは一般の花が少ない時にでもたくさん咲いていますので、ぜひみなさんも1株育てておくことをおすすめします。 ハーブ畑 C ここが我が家のハーブ畑(半分だけブロックで囲ってありますので疑似ガーデン)のメインです。南向きでちょっと高くなっていて、水はけも良いのでどんなハーブでも大きく育てることができます。マロウ類、ソープワート、アップルミント、レモンバーム、フェンネル、ブルーストッキング、などなどの緑にいつもあふれています。最近はオーデコロンミントが広がってしまい、7月にはせっせと引き抜いています。 ジャーマンカモミールやクリムソンクローバはここを中心としてあちらこちらに散らばっています。 ハーブ畑 C(その2) ハーブ畑Cをちょっと離れたところから見た状態です。実は赤レンガで囲ったチャイブ専用のガーデンがあるのですが、この時期はすぐ雑草に覆われてしまって見えなくなってしまいます。いつもですとフェンネルが相当大きくなって花を咲かせているのですが、ミミとラビがフェンネルが大好きで、ナルニアがポキポキ折って毎日食べさせています。それでなかなか花まで行き着きません。 この左奥のバラは大輪のピンクですが、相当大きくなっています。かなり長く次から次へと咲いていますが、見上げるようになってしまっています。かなり刈り込むのですが、すぐ新芽(というより新枝といったほうが良いような)が出てきてしまいます。 この辺はいろいろな花の球根が植えられていて、時期になると思いもかけないところから芽を出してきます。 玄関先(その2) 春から続いたハーブたちの花の最盛期は梅雨があけると終わります。毎日毎日いろいろな種類が咲き出してきて毎年毎年新しく感動しています。最初はローズマリーからハーブを育て始めた私たちですが、いつのまにかこんなに増えてしまいました。それぞれのハーブたちが作り出している空気のようなものを感じてそれらに魅せられてしまっています。 ・・・ハーブを育ててみませんか。 |
作成:1998-6-28/更新:2014-6-28 |